●「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査 - ITmedia News
内閣府の「有害情報に関する特別世論調査」によると、実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の対象とすべきという回答が合計約9割に。ネット上の「有害情報」を規制すべきという回答も約9割に上った。
内閣府が10月25日発表した「有害情報に関する特別世論調査」によると、実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の対象とすべきという回答が約6割に上り、「どちらかといえば規制すべき」との合計は約9割に上った。
『I can down!』
『you can up!』
『we can down!』
/ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
{ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ',
,..、ミミミミミ三シ . . . . `―' l ii l (ヲ lミil ■ ■ ■■ ■■■■ ■■■■ ■■ ■ ■
//う{ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:.. _j_ .:.:.:. lミリ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .■ ■
l V }ミミミミ ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′ ■ ■ ■ .■ ■ .■ ■ .■ ■ ■ ■
'i l ,ノヾミミ' ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj .■ ■ ■ .■ ■ ■ ■ ■
ヽヽへ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l! ■ ■ ■■ .■ ■ ■■ ■ ■
ヽ二ノミ' ,ィ'" ト、 ,!
, -fソ!'ミ / `^ヽ,_ノi ,'
,/(/ {i,ミ' / _,,...,_,,..,、l / ■ ■ ■■ ■■■■ ■■■■ ■■ ■ ■
/ ヽ lN, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .■ ■
, -―/ ヽ ', ヽ { ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l / ■ ■ ■ .■ ■ .■ ■ .■ ■ .■ ■
/ / ヽ'、 ヽ l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、 .■ ■ ■ .■ ■ ■ ■ ■
"i {、 ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 ` .■ ■ ■■ .■ ■ ■■ ■ ■
l, \ ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l \
('A`)y-~~~ 繰り返します 庄子さんは24歳です
さて、この手の話題になると必ず昨今の少女マンガの話が出てきますね。描かれてる内容はさして変わらんのにターゲットにしている読者がキモオタか少女かで大分世間の風当たりが違うことに対して納得のいかないキモオタな人も結構いるようです。
思ったんだけど、キモオタがエロ少女マンガを使用するようになったら少女マンガも規制されるんだろうか?
もし「キモオタが使用するから」という理由でエロ少女マンガが規制されることになればそれはそれでおkだし、キモオタの武力介入後も少女マンガ規制の流れにならなかったらLOや阿吽やコミックメガストアを少女向けとして発行すればいいのではないか。
男性向けのエロマンガはエロ少女マンガに比べて多少汁気が多いけれど、新條まゆショック以前は少コミもそんなにエロくなかったことを考えると、そのうち業界全体で汁気に対する感覚が麻痺してきて少女マンガには汁気があって当然という流れになるのではないか。
あぁ、師走の翁や月野定規が少女マンガ家にジョブチェンジなんて夢のようデス ><;
ということで手始めにそこらへんで売ってるエロ少女マンガを買ってくることにしました。若干ハードルが高い気がするが汁気を脳内で補完すればやってやれないことは無いと思う
少女マンガ雑誌を買うのなんて高校生の頃にフルーツバスケットの続き見たさに花ゆめを買ったとき以来だよ
そういえばこの前久々にブックオフに行ったんですがアディダスジャージ+金ネックレスのチョイワル男子中学生3人が、揃って床に座り込んで「ふたりエッチ」を黙々と読んでいるのを見て何やら微笑ましいものを感じました。
関連:
●有害情報に関する特別世論調査、「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割…内閣府調査(『カジ速』様)
116 : fushianasan(アラバマ州) :2007/10/26(金) 00:14:34 ID:T2P17lE80
http://kodomo.s58.xrea.com/grape.htm 児童レイプ
http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/juvenile.htm 少年犯罪
てか重複っぽいスレにあったが
明らかに児童レイプ件数減ってんじゃねーか