その後、夕飯を食べながらν速のスレを見てたらテレビ朝日の視聴者センターに電話がつながらないとか、電話はつながったが「読売の、警察の任意提出を拒否したという報道は虚偽」と言われたとかの書き込みがチラホラ。
マジで?と思ってノリで電話してみたら一発でつながってしまいました。
以下、視聴者センターの人とのやり取りのまとめ。
テレビ朝日視聴者センターの中の男性:赤
プエル:青
朝「はい。テレビ朝日視聴者センターです」
プエル「…」
(「簡単につながるじゃん!2ちゃんの書き込みは嘘ばっかりだな!!」と思いながら口の中のソーセージを飲み込む)
プエル「…あ、あああの。今日の報道ステーションについてなんですけど」
朝「はい」
プエル「犯人が送りつけてきた文書を警察に提出した件についてまったく放送されてませんでしたけど、警察からの任意提出要請を拒否したというのは本当なんでしょうか?」
朝「それは本当です」
プエル「どうして拒否したんでしょうか?」
朝「基本的に警察からのそういう要求は全て拒否しています」
プエル「えーと、それは自分たちが撮影したVTRの提出を求められた場合でも、犯人が送りつけてきた犯罪の証拠となるような物の提出を求められた場合でも、同じように拒否するんですか?」
朝「同じように拒否します。ただ、裁判所からの命令があった場合は提出します」
プエル「…警察からの要求はNGで、裁判所からの命令ならOKなのは何故なんでしょうか」
朝「警察は国家権力ですから」
プエル「…国家権力…?!('A`)」
朝「行政・司法…」
プエル「あぁ、あぁ、分かります。行政・司法・立法の三権ですよね?!」
プエル「…あの、『司法』であるところの裁判所は国家権力では無いんですか?」
朝「裁判所は独立した機関ですから」
プエル「あー…じゃあテレビ朝日さんの関係者が国会の証人喚問に呼ばれた場合はどうするんでしょうか?」
朝「それは…ケースバイケースですのでお答えできません」
プエル「今回のケースではどうなんでしょうか?」
朝「うーん…こちらではお答えしかねます」
プエル「あー…」
朝「…」
プエル「…分かりました。とりあえず、この電話は抗議の電話だと思ってください」
朝「ありがとうございました」
まとめるとこんな感じでした。電凸初心者にはこれが精一杯でしたヨ('A`)
話した男性は物腰は柔らかかったんですけど、どうも「報道する側が国家権力に対して反抗するのは当然だし、視聴者にも理解してもらえる」と思っている節があったような。
(´・ω・`):それにしてもこうして書き起こしてみると、文書が届いた時間とか文書に書いてた内容とかに全然突っ込めてませんね
('A`):…だって「国家権力ですから」なんて中二病な答えがリアルで返ってくるなんて思わなかったんだもん
もう二度としねえwwwwwwwwww
関連:
●【長崎市長銃撃】テレビ朝日が何故か犯人の送りつけてきた文書の任意提出を拒否
拒否する理由が国家権力wwwwwww
中学生かwww
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/106/の「コスモポリタンですから」を思い出した。
国家権力ワロタwwwwwww
>> ぶんぶん殿
>> 名無し殿
>> 小隊長殿
皆様ありがとうございます。GJとか言われると恥ずかしいス(´・ω・`)
25 o'clockの人みたいにもう少しうまく話ができたらナァ…
「ADON−K@戯れ言」というサイトに時々電凸記事をあげてる「相良 宗介」といいます。
読売が「テレ朝が任意提出を拒んだ」とすっぱ抜いたのは、どうやら本当だったようですね。
長崎県警・広報課も「捜査上の機密なので…」と、言いにくそうに答えてました。